ちょっと気になる病院トリビア

医学トリビアDATABASE

医学に関わる様々なトリビアをご紹介します

病院に関する医学トリビア

何気なく通院している病院…。家に近いから、知り合いからあの病院がいいと言われたから、自分の病状に合った専門の科があるから、などなど、その病院を選ぶ理由は人それぞれでしょう。しかし、診察料の違いで病院を選んでいる人は少ないでしょう。えっ!?診察料って病院によって違うの?と初めて知った人もいるかもしれません。実は、大病院と診療所では、大きく料金が違うのです!!ここでは、大病院と中小病院の診察料金の違いと、入院費用の決まり方をご紹介します。

入院費用はこう決まる!

普段健康に生活している人や、病院に行くのは風邪を引いた時くらいといった人は少なくないでしょう。多くの人が、自分が入院したときにかかる費用のことなど、普通は考えないものです。いつまでも健康でいられればそれはとてもいいことですよね。しかし、日本は現在、高齢化社会が進んでいます。いつ自分の身近な人が入院することになるかは分かりません。ここでは、意外と知らない入院費用についてご紹介します!!

大病院では診察料が安い?

病院に行ったことがないという健康な人は羨ましいですが、多くの人が何らかの理由で病院へ行ったことがあると思います。そのとき、病院によって診察料が違っているなんて考えるでしょうか?よく病院へ行くという人は知っているかもしれませんが、実は、大きな病院と中小病院で、診察料金に違いがあるのです!!ここでは、普段なにげなく通っている病院の診察料について詳しくご紹介します。

良い病院の見分け方がある?

看護師が転職する理由ランキングで常に上位に入っているのが「人間関係」です。看護師の職場は、まだまだ女性が多く、特定のグループや派閥などがあったり、同僚や上司、部下との人間関係の悩みは、大きな転職の理由となっているようです。このため、新しい職場での人間関係はとても重要です!!そこで、病院のHPや、求人広告などから人間関係の良し悪しを見極めるポイントをご紹介します。ぜひ、参考にしてみてくださいね。

PVの高い記事一覧

大病院では診察料が安い?
大病院では診察料が安い?

医師が患者を診察したときの対価が診察料です。診察料は基本診療料と指導管理料の合計です。基本診療料は診療の内容にかかわらず、医師が診察をした際にかかる費用で初診料、再診料などがこれにあたります。指導管理料は病気ごとの診察料金で、病気の状態に応じて細かく分類されています。続きはこちら

血液のドロドロとサラサラは両方とも悪?
血液のドロドロとサラサラは両方とも悪?

ドロドロ血液は体に悪く、サラサラ血液は体に良いという俗説があります。ドロドロ、サラサラは血液の粘性の表現ですが、実は血液の粘性が高くても、低くても体にいいことはありません。どちらも体に異常がある、あるいは異常をもたらす可能性のある状態です。体は、自分自身の身体機能を常に一定に保とうという性質がありますから、血液の粘性も普通の状態で保たれるのが正常なのです。続きはこちら

薬は異物?なぜ副作用が起こる?
薬は異物?なぜ副作用が起こる?

薬はそもそもカラダにとって異物です。人間はカラダに必要な成分は食べ物から摂取しています。薬は食べ物ではなく、人工的に作られたものなので、異物なのです。正しく飲まないと副作用が出て、カラダに害を与えたり、あるいはまったく効果が出なかったりします。医師の指導や服用の際の注意書きなどを確認して守るようにしましょう。続きはこちら